英語教育の事例

映画メディアを活用する英語教育の事例|


映画で学ぶ英語と文化


新型コロナウイルス感染防止期間、自学自習している学生さんに贈ります。
『映画で学ぶ英語と文化』で取り上げた、映画を鑑賞しながら英語力も向上させましょう!
映画作品PDFを、クリックして開けます。


『マトリックス』PDF
『ユー・ガット・メール』PDF

『エリン・ブロコビッチ』

『モナリザ・スマイル』

『ライオン 25年目のただいま』

『メリー・ポピンズ リターンズ』PDF

ボブという名の猫』(A Street Cat Named Bob, 2016)

『ビューティフル・ボーイ(Beautiful Boy, 2017)

 


中・高校生のための映画作品
小・中・高生向きの映画は数が少なく755本の6.1%にすぎませんが、選定基準はMotion Picture Association of America:MPAAの基準に合わせてあります。今後、随時に追加します

製作年 ・映画題名 ・原題
__________________
2019 『CATS』 Cats
2019 『アナと世界の終わり』 Anna and the Apocalypse
2018 『アラジン』 Aladdin     
2018 『メリー・ポピンズ・リターンズ』 Mary Poppins Returns
2017 『スター・ウオーズ/最後のジェダイ』 Star Wars: The Last Jedi
2017 『スパイダー・マン』 Spider-Man  *シリーズ
2017 『美女と野獣』  Beauty and the Beast 実写版
2016 『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
     Fantastic Beasts and Where to Find Them
2016 『ズートピア』 Zootopia
2014 『アナと雪の女王』 Frozen  
             *86回アカデミー賞アニメ映画賞受賞
2014 『6才のボクが、大人になるまで。』
             *2014年 第80回N.Y.映画批評家協会賞受賞
2012 『レ・ミゼラブル』 Les Misérables
2012 『白雪姫と鏡の女王』 Mirror Mirror
2011 『ヒューゴの不思議な発明』  Hugo&Hugo
2010 『アリス・イン・ワンダーランド』 Alice in Wonderland   
2009 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』  
     Harry Potter And The Half-Blood Prince
2009 『オーシャンズ』  OCEANS
2008 『幸せの1ページ』  Nim's Island
2007 『ウォーター・ホース』  
     The Water Horse: Legend of the Deep
2007 『僕らのミライへ逆回転』  Bekind Rewind
2007 『スパイダーウィックの謎』  The Spiderwick Chronicles
2007 『テラビシアにかける橋』  Bridge to Terabithia
2007 『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』  
      Harry Potter And The Order Of The Phoenix
2007 スターダスト  Stardust
2006 『ナイト ミュージアム』 Night at the Museum
2006 『リトル・ミス・サンシャイン』  Little Miss Sunshine
2005 『宇宙戦争』   War of the Worlds
2005 『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』  
      Star Wars Episode III Revenge of the Sith 
2005 『チャーリーとチョコレート工場』 
      Charlie and the Chocolate Factory
2003 『ファイティング・ニモ』  Fighting Nimo
2002 『ロード・オ・ザ・リング』  
      The Lord of the Ring:s The Two Towers
2002 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』  
      Harry Potter and the Chamber of Secret
2001 『ロード・オブ・ザ・リング』  The Lord of the Rings
2001 『シュレック』  Shrek
2001  『ハリー・ポッターと賢者の石』  
      Harry Potter and the Philosopher’s Stone
2001 『A. I. 』 Artificial Inteligence
1999 『アンドリューNDR114』 Bicentennial Man
1999 『スチュアート・リトル』  Stuart Little
1999 マトリックス The Matrix
1995 『ベイブ』  Babe
1994 『若草物語』 *49年のリメイク版  Little Women
1994 『ネバーエンディング・ストーリー』  The Never Ending Story
1993 『フリ-・ウイリー 』 Free Willy
1993 『ミセス・ダウト』  Mrs. Doubtfire
1991 『美女と野獣』  Beauty and the Beast
1990 『ホーム・アローン』 Home Alone
1990 『シザーハンズ』 Edward Scissorhands 
1989 『リトル・ニモ』 Little Nemo: Adventures in Slumberland
1984  『グレムリン』 Gremlins
1988 『赤毛のアン』  Anne of Green Gables 
1988 『愛は霧のかなたに』  Gorillas in the Mist
1986 『スタンド・バイ・ミー』  Stand By Me
1985 『バック・トゥ・ザ・フューチャー 1 』 Back to The Future
1982 『E・T 』 E.T./The Extra-Terrestrial
1977 『スター・ウォーズ』  Star Wars
1977 『未知との遭遇』  Close Encounters of the Third Kind
1965 『サウンド・オブ・ミュージック』  The Sound of Music
1964 『メリー・ポピンズ』  Mary Poppins
1959 『アンネの日記』  The Diary of Anne Frank
1949 『若草物語』  Little Women
1939 『オズの魔法使』  The Wizard of Oz
1936 『モダン・タイムス』  Modern Times

 


英語教育に映画を活用する教科書| 

□ アビリティとアメリカン・フィルム 
   國友万裕 / 安田 優  2013, 2018 英宝社
□ Gender and American Film / 映画の中の女と男ーアメリカデイがのジェンダー表象ー
   Harry M.Benshoff and Sean Griffin 2005, 2017 英宝社
□ 世界の英語を映画で学ぶ 山口実知代 (編) 松栢社
□ 現代映画のセリフで鍛えるリスニングスキル 
   小泉勇人 2020 音羽書房鶴見書店
□ Our Society, Our Diversity, Our Movies(映画に観る多文化社会のかたち)
   Joseph Tabolt / 森永弘司(著) 金星堂
□ Our Society, Our Diversity, Our Movies(映画に観る多文化社会のかたち)
   Joseph Tabolt / 森永弘司(著) 金星堂
□ Our Time, Our Lives, Our Movies(映画で読むわたしたちの時代と社会)
   Joseph Tabolt / 森永弘司(著) 金星堂
□ Learn English with TITANIC―映画『タイタニック』で学ぶ総合英語
   角山 照彦 (著), Simon Capper (著)  成美堂
□ 『ゴースト―ニューヨークの幻』映画で学ぶコミュニケーション演習
   角山照彦(著)Cengage Learning ELT
□ 映画英語授業デザイン集
   映画英語教育学会東日本支部会員 (執筆・監修)  スクリーンプレイ社


映画と文化・文学を語る図書

□ 危機と人類 (UPHEAVAL:Turning Points for Nations in Crisis, Jared Mason Diamond) 小川敏子・川上純子訳. 2019 日経ビジネス文庫
□ 映画と文藝―日本の文豪が表象する映像世界 清水純子(著)彩流社
□ 様々なる欲望―フロイト理論で読むユージン・オニール 清水純子(著)彩流社
□ 戦後「忠臣蔵」映画の全貌 谷川建司(著) 集英社クリエイティブ
□ アメリカ映画と占領政策 谷川建司(著) 京都大学学術出版会
□ イージー・ライダー:伝説 ピーター・フォンダとデニス・ホッパー 谷川建司(著)
□ BL時代の男子学 ~21世紀ハリウッド映画に見るブロマンス~  國友万裕(著)
□ 文学と映画のあいだ 野崎 歓 (編集)
□ 映画と文学 交響する想像力 中村 三春 (編集)
□ 原作の記号学──日本文芸の映画的次元 中村 三春 (著)
□ 映画と経験: クラカウアー、ベンヤミン、アドルノ
   ミリアム・ブラトゥ・ハンセン (著), 滝浪 佑紀 (著), 竹峰 義和 (翻訳)
□ 視覚的無意識 
   ロザリンド・E・クラウス (著), 谷川 渥 (翻訳), 小西 信之 (翻訳) 
□ イギリス文学と映画
   松本 朗 (責任編集),岩田 美喜 (編著),木下 誠 (編著),秦 邦生 (編著)
□ アメリカ文学と映画
   杉野健太郎 編集責任 / 諏訪部浩一 共編 / 山口和彦 共編 / 大地真介 共編
□ 映画のなかの「北欧」
   村井誠人 / 大島美穂 / 佐藤睦朗 / 吉武信彦 (編著)
□ モダニズムの政治学 レイモンド・ウィリアムズ(著)加藤洋介 (翻訳)
□ 文学理論 ジョナサン・カラー 荒木映子・富山太佳夫 (翻訳). 岩波書店
□ 差異と反復 ジル・ドゥルーズ(著)財津 理(翻訳) 河出書房新社
□ アメリカ文学作家作品事典 米文学を代表する366人の作家、115編の作品 南雲堂


 

映画と文化データベースのトップ へ戻る